まつや 清 ブログ
第1回リニア新幹線工事差止め訴訟、大石・桜井原告共同代表、西ヶ谷弁護団事務局長の意見陳述!第2...
2021/1/16

1月15日、大井川の水を守る62万人運動推進の会や東京や山梨など全国リニア訴訟関係者などの参加の中、原告団集会が開催されました。傍聴席は原告団関係者に10席、残りの16席に74人の傍聴者があり抽選。47番のまつや券は抽選に当たらず。南アルプスリニア市民ネットの事務局の老田さんからチケットをいただき中で傍聴ができました。
裁判においては、JR東海は、原告の損害と権利関係の求釈明を求めたことに、弁護団からは「おいおい検討するが、まずはJR東海から原告訴状への認否を求めたい」との反論に裁判長から「並行して進める」ということに。国土交通省の許認可取消行政訴訟における「原告適格」審査を民事訴訟にも当てはめようという筋違いの対応です。
裁判終了後は弁護士会館での報告集会。原告意見陳述は第2回公判でも実現できそうな流れです。いよいよ国土交通省の有識者会議、静岡県の環境保全連絡会、大井川の水を守る62万人運動そしてリニア差し止め民事訴訟、オール静岡の戦いが決戦の火ぶたが切られたことになります。署名運動と合わせて原告の拡大をすすめていきましょう。
原告団報告集会のyoutubeです。https://www.facebook.com/stop.linear.shinkansen/videos/73667117
著者
選挙 |
静岡市議会議員選挙 (2021/03/19) - 票
|
選挙区 |
葵区選挙区
|
肩書 |
静岡市議会議員 全国自治体議員立憲ネットワーク共同代表 ストップ気候危機!自治体議員による気候非常事態・共同宣言の会座長 南アルプスリニア市民ネット共同代表 外国人のための無料健康診断と検診会実行委員会事務局次長 福島子ども支援基金代表 緑の党しずおか共同代表 城北町内会顧問 他 |
党派・会派 |
緑の党 グリーンズジャパン
|
その他 |
|