2025/5/18
今朝は6時前に自宅を出てから、消防団のポンプ操法大会の応援へ。
昨年までは7月に行われていましたが、猛暑のために選手も応援も大変きつい状況でした。
現場からたくさんの声を聞いていましたし、私も身をもって体験してきましたので、昨年の12月議会で開催時期の変更を提案しました。
現場からも多くの声があったこともあり、今年からこの時期に変更されることとなり、本日は曇り空という天候も相まって暑くも寒くもない、絶好の大会日和となりました。
時期は良くなりましたが、ポンプ操法大会自体について、そもそも選手確保の困難や訓練に対する負担の声は、今日も伺いました。
12月議会では、出場分団に関する輪番担当制の見直し、複数分団の合同チームや、希望者による選抜チームなどの工夫を提案しました。
主催の消防協会さんでも議論されているとのことでしたので、持続可能で効果のある運営を願い、今後も引き続き現場の声を伝えていきます。
これまで訓練されてきた選手の皆様、支えてこられた全ての皆様、本当にお疲れ様でした!
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>奥村 直樹 (オクムラ ナオキ)>北九州市消防ポンプ操法大会へ