2021/2/26
第一分科会、前半は河野大臣にワクチンの質問をしましたが、6回分とれる注射器の確保の目処、一回接種を量が十分に確保できない場合のオプションとして排除しないのか、医療従事者の想定が100万人増えたのは想定内なのか、370万人は人口の3%という推計値だったたことは最初から分かっていたのか、などいずれも接種体制の前提となることについての質問に、「努力する」、「厚労省に聞いてくれ」というあまりに素っ気ない答弁に唖然としました。驚いて用意していた質問をとばしてしまったくらいです。
後半は、国会や裁判所、会計検査院に質問しました。衆議院事務局には、#国会内の喫煙所 のコロナ対策での一時閉鎖や #国会議員政策担当秘書資格試験 合格者のフォローなどについて質問しました。
試験組政策秘書出身の議員として、私はこの制度に思い入れを持っていますが、今日の議論を機に改善が進むことを期待したいと思います。
この記事をシェアする
オオニシ ケンスケ/50歳/男
ホーム>政党・政治家>大西 健介 (オオニシ ケンスケ)>第一分科会、前半は河野大臣にワクチンの質問をしましたが、6回分とれる注射器の確保の目処、一回接...