調査概要
●実施日
2021年3月13、14日
●対象
日本国内の18歳以上の方
※日本国内の18歳以上の方を調査対象とし、電話調査は無作為に電話番号を発生させるRDD方式をオートコールで実施ネット調査はスマートフォンアプリ(Gunosy)のダウンロードユーザーを対象にしたアンケートツールにより実施各数値は小数第2位以下を四捨五入。
目次
電話調査
ネット調査
電話調査
ネット調査
電話調査
ネット調査
電話調査
ネット調査
電話調査
ネット調査
電話調査
ネット調査
電話調査
ネット調査
電話調査
ネット調査
電話調査
ネット調査
前回2月の調査と比べて内閣支持率はほぼ横ばい、政党支持率は自民党がやや減少し立憲民主党がやや増加する結果の調査でした。
政府が緊急事態宣言の延長を決めたことに対する評価は電話調査・ネット調査ともに「評価する」が多くなり、緊急事態宣言の延長に対してはおおむねポジティブな判断をしていたことがわかります。
新型コロナウイルス感染症に対する菅政権の対応への評価について聞くと、電話調査では「評価しない」が多く、反対にネット調査では「評価する」が多くなり、電話調査とネット調査とで回答の傾向がわかれました。
新型コロナウイルス感染症のワクチン接種が医療従事者から始まったことに関連して、ワクチン接種を受けたいかどうかという設問に対しては、電話調査とネット調査で若干の違いはあったものの、どちらも「できるだけ早く受けたい」「しばらく様子を見てから受けたい」の合計が多数を占めていました。
政党や政治家、メディアがご利用いただける「選挙ドットコムリサーチ」
事例などご説明いたしますので、お問い合わせください
ホーム>ハイブリッド意識調査 >2021年3月実施